編み物とお花と、日々のつぶやき・・・
2007/01/27 (Sat)
娘のおだんごorポニーテール用に作った
お花モチーフのヘアゴムたちです♪
奥はモヘアの糸で編み、粒の大きさが違う
パールをとめてあります。
左は、モヘア糸のモチーフとリネンレースを重ねて、
小さく丸めたフェルトで飾りました。
右のはツィードの3色。プラナさんに置いてもらってます♪
←ポチッと応援してね♪
2007/01/26 (Fri)
来てくださっている6人の生徒さんが、それぞれ違った
作品に取り組んでいます。
キットを編んでいる人、お気に入りの本から選んで
編んでいる人、私がずいぶん前に作って飾っている物を
気に入ってくれて、同じ物を編みたいと言ってくれる人。
それぞれで、「人に教える事」の難しさを感じました。
自分で考えたキットなのに、実際に編んでもらうと、
編み図にミスがあることが判明。。。
これは自分でもかなり痛いです。
本を参考にしている場合は、瞬時にその内容を
理解して正確に伝えなければなりません。
編み手の『手加減』で出来上がりが変わってしまう編み物。
ゲージをとる必要性のない小さな物ほど難しいということも、
今日改めて感じました。
まだまだ修行が足りないですね...
作品に取り組んでいます。
キットを編んでいる人、お気に入りの本から選んで
編んでいる人、私がずいぶん前に作って飾っている物を
気に入ってくれて、同じ物を編みたいと言ってくれる人。
それぞれで、「人に教える事」の難しさを感じました。
自分で考えたキットなのに、実際に編んでもらうと、
編み図にミスがあることが判明。。。
これは自分でもかなり痛いです。
本を参考にしている場合は、瞬時にその内容を
理解して正確に伝えなければなりません。
編み手の『手加減』で出来上がりが変わってしまう編み物。
ゲージをとる必要性のない小さな物ほど難しいということも、
今日改めて感じました。
まだまだ修行が足りないですね...
2007/01/23 (Tue)
ピンポ~ン♪
ハマナカさんからお荷物で~す!
そう、私のバッグが帰ってきました♪
(当初はハマナカさんが買い取る予定だったのですが
記念にしたいという要望が多く手元に戻ってきました♪)
ダンボールを開けると~
本2冊に、プレゼントのかぎばりセットに、お礼のお手紙!!!
ドキドキしながら本を開いてみます。。。
わ~ステキ~♪可愛い作品がたくさん載ってるぅ~♪
お出かけ小物・・・ベビーグッズ・・・
あ、あったあった!バッグのコーナーの2番目に!
すごく綺麗に撮ってもらってるぅ~
たったひとつ作品が載っただけなんだけれど、
でも、300点の応募の中から選ばれ、
こんなにステキな本に載せてもらって、
本当に本当にうれしいです
母に電話をしてみると、朝から本屋に走って、
親戚に送るために在庫全部買い占めて
来たそうです
←ポチッと応援してね♪
ハマナカさんからお荷物で~す!
そう、私のバッグが帰ってきました♪
(当初はハマナカさんが買い取る予定だったのですが
記念にしたいという要望が多く手元に戻ってきました♪)
ダンボールを開けると~
本2冊に、プレゼントのかぎばりセットに、お礼のお手紙!!!
ドキドキしながら本を開いてみます。。。
わ~ステキ~♪可愛い作品がたくさん載ってるぅ~♪
お出かけ小物・・・ベビーグッズ・・・
あ、あったあった!バッグのコーナーの2番目に!
すごく綺麗に撮ってもらってるぅ~
たったひとつ作品が載っただけなんだけれど、
でも、300点の応募の中から選ばれ、
こんなにステキな本に載せてもらって、
本当に本当にうれしいです
母に電話をしてみると、朝から本屋に走って、
親戚に送るために在庫全部買い占めて
来たそうです
←ポチッと応援してね♪