編み物とお花と、日々のつぶやき・・・
2007/04/08 (Sun)
庭の白モッコウバラが
たくさんつぼみを付けました。
2年前に小さな苗を植えて、昨年は
花が咲かなかったので
今年の開花を心配していたのですが、
これなら期待大です☆
部屋の中からも春を感じたくて
窓周りはこんな感じ。
まるでジャングルみたい!?
ミニバラの「テディベア」は
マットなテラコッタ色の、
まさにぬいぐるみのクマちゃんのような
花を咲かせてくれます。
これもとっても楽しみです♪
玄関の水回りには姫ツルニチニチソウ。
白と紫の2種類を植えています。
今年も来ましたツバメちゃん!
去年来た2ペアの巣をそのままにしていたら、
なんとその中古住宅に卵を産んだ様子。
巣を作る手間と時間が省けて
卵を温めるのが例年より早いかもしれません。。。
*Blog Ranking*
応援ポチッとよろしくお願いします(*'‐'*)
たくさんつぼみを付けました。
2年前に小さな苗を植えて、昨年は
花が咲かなかったので
今年の開花を心配していたのですが、
これなら期待大です☆
部屋の中からも春を感じたくて
窓周りはこんな感じ。
まるでジャングルみたい!?
ミニバラの「テディベア」は
マットなテラコッタ色の、
まさにぬいぐるみのクマちゃんのような
花を咲かせてくれます。
これもとっても楽しみです♪
玄関の水回りには姫ツルニチニチソウ。
白と紫の2種類を植えています。
今年も来ましたツバメちゃん!
去年来た2ペアの巣をそのままにしていたら、
なんとその中古住宅に卵を産んだ様子。
巣を作る手間と時間が省けて
卵を温めるのが例年より早いかもしれません。。。
*Blog Ranking*
応援ポチッとよろしくお願いします(*'‐'*)
PR
2007/03/20 (Tue)
庭の薔薇たちがどんどん動き出しています!
春ですねぇ~♪
窓辺に這わせた白もっこうばらと
つるバラのスパニッシュビューティー。
白もっこう…去年は未熟で花が見られなかったけど、
今年はどうかな?会えるといいな。。。
こちらはポスト下のコーナー。
パンジーも花数が増えました♪
寄せ植えは定番のアイビーとシロタエギク、
冬越しをしたルリマツリに
カレーの香りがするカレープランツ。
「natural garden」のプレートは
海の近くに住む友達が
拾い集めた流木とワイヤーで
作ってくれたものです。
自然からの贈り物を友達から贈られる…
とても大切なプレートです♪
*Blog Ranking*
応援ポチッとよろしくお願いします(*'‐'*)